【#138】大阪・関西万博について改めて考えてみた
Good News for Cities〜都市に関する炉辺談話

【#138】大阪・関西万博について改めて考えてみた

2024-05-11
今回は来年行われる大阪関西万博について考えてみました。万博の歴史から、万博の「その後」、現代に合った形での国際イベントのあり方等々についておしゃべり ◉トピック 関西と関東における万博意識の違い 1970年大阪万博のレガシー 私たちの万博の記憶 そもそも万博とは?その歴史  シカゴ博覧会を描いた 『悪魔と博覧会』 2025 年大阪関西万博について トイレプロジェクトを巡る議論 大阪スマートシティ戦略・スーパーシティ構想 万博の「その後」 オリンピックや万博等の大きな国際イベントにロマンを感じ無くなってきている現代 『悪魔と博覧会』エリック・ラーソン /野中邦子 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163680903 ◉Follow us Good News for Cities👉 ⁠⁠https://www.instagram.com/good_news_for_cities/⁠ Mariko👉⁠⁠⁠https://linkt...
View more
Comments (3)

More Episodes

All Episodes>>

Get this podcast on your phone, Free

Create Your Podcast In Minutes

  • Full-featured podcast site
  • Unlimited storage and bandwidth
  • Comprehensive podcast stats
  • Distribute to Apple Podcasts, Spotify, and more
  • Make money with your podcast
Get Started
It is Free