世界一わかりやすい「ブランドって何?」最終回 #51
ニンゲン広告社 〜人文知で学ぶマーケティング〜

世界一わかりやすい「ブランドって何?」最終回 #51

2023-04-04

「ブランド」について考えるシリーズの最終回。今回は「ブランドがどうして効くのか」のメカニズムについて考えていきます。ブランドあるいはブランディングに関する書籍では「効果」や「設計方法」はよく語られますが、メカニズムについて言及することはほとんどありません。そこで今回は、行動経済学の名著「ファスト&スロー」から人間の脳の癖を整理し、ブランドとの関連性を導いていきます。

AMIとHISASHIのプロフィール▶︎コチラ。Twitter▶︎コチラ。質問や感想、番組で取り上げてもらいたいことなど▶︎コチラまで。

Comments (3)

More Episodes

All Episodes>>

Get this podcast on your phone, Free

Create Your Podcast In Minutes

  • Full-featured podcast site
  • Unlimited storage and bandwidth
  • Comprehensive podcast stats
  • Distribute to Apple Podcasts, Spotify, and more
  • Make money with your podcast
Get Started
It is Free