前回までの話。
・コンテンツ考える
・週1発信していく
・ちょっとわかんないな〜って思ったらChatGPTに聞く!
この3つをやっていく!!!
ということで、挙げたことは結構できたけれど
手を動かしてると
(あれ、、なんで今これやってるんだっけ・・・)って思うことがあった。
大事なことは、この作業がお金を産むかどうかはわからないし
作業に対してのお金を求めるならどこかで働くのが確実。
経験をしていくことが大事だなと。
それがブレそうになる今日この頃でした。
↓これまでの経緯
============
超個人的な話ですみません!
わたくし、法人の代表社員として2016年から活動してきたけど
2023年に入ってからは、これといった活動をしてない
ほぼ無職の者です!
(ちょこちょこお手伝い程度の活動を除く)
自分の心地よい仕事を探すために
これまでの活動にビシッと区切りをつけたけど
未だやりたいこと(できること)が見つかっておらず。
2023年も終わっちまうぞ・・・?!
口座残高もいよいよか・・・?!と焦りを感じ
これからの人生を含めて本腰入れて職探しする。
⚫️どう働きたいか?
・稼ぎたい
・自分はこれやってます!っていうアイデンティティを持ちたい
・好きな時間、場所で、働くに加えて好きな人と働きたい
こういうのが希望なんですが、
何をしたらいいのか?!何ができるのか?!
まじでわからない。
むしろ、自分は何にもできないんじゃないかっていう不安を持ってる。
自ら仕事を作っていった夫よっちゃんを講師(?)に迎え
自分と向き合って職を探すドキュメンタリー始動。
★最近、Spotifyで我々をフォローしてくれた方へ どうもありがとうございます。 お耳のお供になれることが嬉しいです。 家族で旅をしながら、子育てと暮らしについて話しています。 Hi, guys:) This is the podcast for Japanese learners. Have fun learning Japanese from Japanese real conversation of nomad couple. We move seasonally in Japan. We love SENTOU(Japanese public bath), Manhole covers, and JINJA(shrines). We talk about work, life, and culture(ANIME, MANGA, local places, festival, music, etc). YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NU