初めての試み、アフタートーク!コラボ回を振り返っていたら、ぼくらの客観的に見た農食ラジオの解像度も上がりました(◍•ᴗ•◍) たべものRadioさんは「歴史・文化を切り口に食をもっと身近に」。ぼくらは、「科学を切り口に食をもっと身近に」。という感じですね٩( ᐛ )و
2番組合わせて聴くと、より多面的な?多層的な?視点が得られてより良いな、と思いました‹‹\( ´꒳`)/››
▼食を面白く学ぶたべものラジオ(たべものRADIO)
https://anchor.fm/taberadio
▽ TTさんのネタメモや、先行公開などがあるnoteメンバーシップ「農食ラボ」はこちらから(初月無料!月額500円)
https://bit.ly/noshoku-membership
TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜
▽おすすめの配信まとめなどは公式HPから
https://record.jp/noshokuradio
ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍)
▶︎ Twitter: https://twitter.com/noshokuradio
▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7