漫画村をもう一度考える【第39号音声版】 #2.21
STEAM.fm

漫画村をもう一度考える【第39号音声版】 #2.21

2021-09-04

2018年頃に世間を騒がした「漫画村」問題を通して,著作権とインターネットの「ブロッキング」について考えます.ブロッキングはネット上を流れる著作物を「監視」して必要に応じて止めること.ただし憲法で保証された通信の秘密を侵害する行為です.そして現場エンジニアも無視できないのです.(ニュースレター本文)

 

おすすめ書籍👉大串肇ほか:著作権トラブル解決のバイブル!クリエイターのための権利の本

毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

Photo by Matt Popovich on Unsplash
 
Comments (3)

More Episodes

All Episodes>>

Get this podcast on your phone, Free

Creat Yourt Podcast In Minutes

  • Full-featured podcast site
  • Unlimited storage and bandwidth
  • Comprehensive podcast stats
  • Distribute to Apple Podcasts, Spotify, and more
  • Make money with your podcast
Get Started
It is Free