第37回 「人に迷惑をかけてはいけない」の呪縛
「人に迷惑をかける」の意味とは?みんなでごはんを食べていて『唐揚げにレモンをかける』時、誰にも迷惑かけない方法ってなんでしょう?
第36回 自分の存在意義を考える!
自分の存在意義ってなんだろう?使命ってなんだろう?自分を活かす、自分ができること、強み、本質などの見つけ方を考えてみました。
第35回 「やりたいコトをやる」は自己中?
「やりたいコトをやる」は自己中?その「やりたいコト」は、自分軸で本心から望んでいるコトなのか、他人軸で思わされているコトなのか。普段から「やりたいコト」ができていないと、自己中になりやすいのでは?
第34回 「お腹から出す声」に必要な意識はお腹ではない!?
コスモ先生による発声練習のお時間です。自分の声に自信を持つための「しっかりした声」の作り方、「大きい声」と「通る声」の違い、「お腹を使う」の本当の意味、滑舌を良くする練習方法などをガッツリ解説。
第33回 【自分軸】と【他人軸】
【自分軸】と【他人軸】について語る!どういう行為が他人軸なのか、他人軸はダメなものなのか。最近コスモさんがした他人軸な行動の話。