数学Xファイル〜1ミリ数学が好きになれる数学ゆる歴史考察〜

数学Xファイル〜1ミリ数学が好きになれる数学ゆる歴史考察〜

https://anchor.fm/s/666316ac/podcast/rss
6 Followers 60 Episodes Claim Ownership
この番組はコピーライター→コンサルタント→数学愛好家という異色な経歴を持つ丸田が、「数学嫌いな人でもほんの1ミリ数学が好きになれる」数学的考察や数学者エピソードの紹介を配信しているラジオです。

Episode List

Ex.【リクエスト回】数学を好きになったきっかけ

Apr 10th, 2024 6:00 AM

丸田です! 今回は特別回ということで、以前いただきましたリクエスト、ご質問にお答えさせていただく回となります。 テーマは「数学を好きになったきっかけ」です。 僕の数学が好きになったきっかけについて語っております。 もしよければ、ぜひあなたが 数学が好きな理由、あるいは逆に嫌いになった理由など笑 エピソード教えてください〜^^ ラジオ内で使用させていただいているBGMについて 音楽:BGMer様 http://bgmer.net ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「数学徒然草」というWebサイトを運営しております。 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、ぜひご覧ください。 WebサイトURL ⁠https://mathlog.site/⁠ こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストはこちらから ⁠⁠⁠https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9⁠ また初学者・独学者向けの 大学数学解説チャンネルを開設しました。 ぜひこちらも遊びにきてみてください。 ⁠https://www.youtube.com/channel/UCGkad8p7RF4SOBCUfnl6Mkw⁠ 質問やお問い合わせはこちらまでお問い合わせください。 mathmaruta@gmail.com

43.【数学徒然草】天才数学者パスカルから学ぶ「説得力」の高め方

Apr 7th, 2024 6:00 AM

今回は天才数学者パスカルから学ぶ説得術を解説しています。 パスカルといえば、数学者・科学者として知られていますが、実は思想家としての側面もあります。 彼が語った「説得術」の内容をアレンジして、お伝えいたします。 もし ・言葉に説得力を持たせたい! ・プレゼンテーションを成功させたい! そのような需要があれば、ぜひ何かしらヒントになれば幸いです。 ラジオ内で使用させていただいているBGMについて 音楽:BGMer様 ⁠http://bgmer.net⁠ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「数学徒然草」というWebサイトを運営しております。 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、ぜひご覧ください。 WebサイトURL https://mathlog.site/ こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストはこちらから ⁠⁠https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9 また初学者・独学者向けの 大学数学解説チャンネルを開設しました。 ぜひこちらも遊びにきてみてください。 https://www.youtube.com/channel/UCGkad8p7RF4SOBCUfnl6Mkw 質問やお問い合わせはこちらまでお問い合わせください。 mathmaruta@gmail.com

42.【近代数学史】数学界の華麗なる一族。ベルヌーイ家の歴史と業績

Feb 25th, 2024 6:00 AM

今回は、数学史でも例を見ない、3世代にわたって数学の天才を生み出した華麗なる一族、ベルヌーイ家の歴史と業績を解説していきます。 家系で紡がれた数学の歴史、そしていざこさなど笑 そんな話をしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Webサイトを運営しております。 「生き方ととのう寺子屋〜数学と哲学と、ときどき直感〜」 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、 ぜひご覧ください。 数学界の華麗なる一族。ベルヌーイ家の歴史と業績 こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストはこちらから ⁠https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9

41.【近代数学史】1000年に1人の天才!微分積分の創始者であり、近代数学を切り拓いたライプニッツの生涯と業績

Feb 11th, 2024 6:00 AM

今回は、数学の王様「微分積分」理論を構築した1000年に1人の天才ライプニッツの生涯と業績をご紹介しております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Webサイトを運営しております。 「生き方ととのう寺子屋〜数学と哲学と、ときどき直感〜」 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、 ぜひご覧ください。 https://mathlog.site/leibniz/ こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストはこちらから ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9⁠⁠⁠

40.【中世数学史】神童と呼ばれた天才数学者、科学者、思想家パスカルの生涯と業績

Jan 3rd, 2024 6:00 AM

今回は中世数学史シリーズ。 神童と呼ばれた天才数学者、科学者、思想家パスカルの生涯と業績をご紹介します。 パスカルといえば、気圧の単位で有名ですが、実は数学者、科学者、だけでなく思想家としての一面もあります。 そんな多ジャンルで業績を残した彼は、一言でいえば「神童」。 子供の頃から、天賦の才を悠々と発揮します。 天才フェルマーはどんな生涯を生きたのか?どんな業績を残したのか? ぜひお聞きください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Webサイトを運営しております。 「生き方ととのう寺子屋〜数学と哲学と、ときどき直感〜」 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、 ぜひご覧ください。 https://mathlog.site/blaise-pascal/ こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストはこちらから ⁠⁠⁠https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9⁠⁠⁠

Get this podcast on your phone, Free

Create Your Podcast In Minutes

  • Full-featured podcast site
  • Unlimited storage and bandwidth
  • Comprehensive podcast stats
  • Distribute to Apple Podcasts, Spotify, and more
  • Make money with your podcast
Get Started
It is Free