#036 実際にやった真犯人でも起きる “冤罪問題”
丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-

#036 実際にやった真犯人でも起きる “冤罪問題”

2024-06-25
【トークテーマ】・無罪を争う人気の刑事ドラマ、ここが気になる・ “冤罪” の3つのパターン・超適正手続 “スーパーデュープロセス”で向き合う「死刑事件」・アメリカでは減軽だけを目的とした減軽専門家がいる!?・何世代も遡って初めて分かるその人の特性もある・お便り紹介【キーワード】死刑、刑事裁判、刑事弁護、冤罪、量刑冤罪、減軽専門家、mitigation specialist、適正手続、スーパーデュープロセス【犯罪学の観点から語るエンタメ】堀川恵子著『死刑の基準-「永山裁判」が遺したもの』(日本評論社、2009)『裁かれた命』(講談社、2011年)<過去のエンタメ一覧>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing<Xハッシュタグ>#ツミナハナシ<メッセージフォー...
View more
Comments (3)

More Episodes

All Episodes>>

Get this podcast on your phone, Free

Create Your Podcast In Minutes

  • Full-featured podcast site
  • Unlimited storage and bandwidth
  • Comprehensive podcast stats
  • Distribute to Apple Podcasts, Spotify, and more
  • Make money with your podcast
Get Started
It is Free