#60 戦国時代、ベトナムとかタイの陶磁器と比べると、日本の陶芸クレイジーすぎだお。ジャニーさんも驚きの、日本の茶人のあたおか案件!?
日本史の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #日本文化のハクビシン #伝統芸能 #日本文化 #アート #世界史 #日本史 #サラリーマン

#60 戦国時代、ベトナムとかタイの陶磁器と比べると、日本の陶芸クレイジーすぎだお。ジャニーさんも驚きの、日本の茶人のあたおか案件!?

2021-12-15
●茶柱二時五十分さんのインスタはこちら https://instagram.com/chabashira0250?utm_medium=copy_link ●給湯流茶道・最新情報はTwitterにて https://twitter.com/910ryu ●番組ゲスト、ナリワイ伊藤洋志さんが販売する遊撃農家みかんはこちら https://bit.ly/3osgjIn ●2022年1月29日午後は東京「プーク人形劇場」で給湯流と現代アートの茶会予定(仮)。こちらもTwitterなどでお知らせします ●スポンサー募集中!お問い合わせはメールでぜひに。officesgmj@gmail.com あなたのお知らせをパーソナリティーが読み上げます。いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。 ●清王朝がが作らせたガラス工芸がすごい。日本のガラスの概念を超えまくり!ゲストはナリワイ伊藤洋志さん。
Comments (3)

More Episodes

All Episodes>>

Get this podcast on your phone, Free

Create Your Podcast In Minutes

  • Full-featured podcast site
  • Unlimited storage and bandwidth
  • Comprehensive podcast stats
  • Distribute to Apple Podcasts, Spotify, and more
  • Make money with your podcast
Get Started
It is Free