第72回「ただ『聞く・話す』ことがケアを育む?」
[パーソナリティ]Natsuki/Megumi(IDEAS FOR GOOD 編集部)コスパ・タイパと見聞きするように「効率」が求められる現代では、ちょっとした雑談や、個人的な話を気軽にできない風潮を感じませんか……?そんな今だからこそ、あえて「ただ聞く」「いつもは話さないトピックでおしゃべりする」という経験が心のケアになっているようです。カナダやイギリスの具体例とともに、日本での応用方法も考えてみました。【トピック】ひたすら「聞く」ボランティアを実践するおじいさん散歩しながらのおしゃべりがメンタルケアになる「Walk Club」日本ではどんな形実践できるだろうか?📩ニュースレターの購読はこちらから:https://ideasforgood.substack.com/
第71回「バリ島発、人口過多を乗り越える新しい観光のあり方」
[パーソナリティ]Natsuki/Megumi(IDEAS FOR GOOD 編集部)夏休みの予定を考えている方も多いのではないでしょうか。人が一気に移動するこの時期、問題となるのがオーバーツーリズムです。最近は地元の人々による直接的な抗議運動が行われるほど、問題が深刻化している地域もあります。そんな中、インドネシアバリ島のFive Pillar Experiencesという団体は現地でカスタムメイドのコミュニティ・ツーリズムを提供。新しい形の観光を模索しています。【トピック】観光に依存しない地域を築いていくためのツールとして、観光を活用?事業の主軸は「ローカルヒーロー」と呼ばれる地元の有志たち獲得した外貨をどう地域内で循環させるか観光を観光業界だけで捉えない📩ポッドキャストの配信をメールでお知らせ!ニュースレターの購読はこちらから:https://ideasforgood.substack.com/
第70回「時間割のない『あめつち学舎』で、生徒たちが育むもの」
[パーソナリティ]Natsuki/Megumi(IDEAS FOR GOOD 編集部)「教えない教育」「自然の中で学ぶ」を実践するユニークな学びの場、愛媛県のあめつち学舎。実際の現地の様子は?生徒やスタッフへのインタビューを通して見えてきた「あめつち的な価値観」について語ります。【トピック】周囲の「自然環境」が先生となり、森・農・食に根ざした学びを自然を体感しながら学ぶこともし自分が高校生に戻って、あめつち学舎に入学したら?大人の私たちの暮らしに“あめつち的な価値観”の取り入れられるとしたら。まずは自然の時間軸で生活してみること?📩ポッドキャストの公開をメールでお知らせ!ニュースレターの購読はこちらから:https://ideasforgood.substack.com/
第69回「パリで開催されたChangeNOW。今欧州で問われるのはAI×環境問題に、金曜日の過ごし方?」
[パーソナリティ]Natsuki/Megumi(IDEAS FOR GOOD 編集部)欧州で社会課題・環境問題に取り組むアクターが集結するフランス・パリのChangeNOW。現地を訪れた編集部メンバーから、「AIと環境問題」やDXによるグローバルサウスへの影響など現地での議論の様子を聞いていきます。さらに、現地で取材した「金曜午後の過ごし方を変える」ムーブメントも……?全体像を捉えて見えてきたのは、最新のテクノロジーでも商品でもなく、システムの中の「自分自身」のあり方から社会に問いを投げかける力の重要性でした。【トピック】フランスのパリで開催された「ChangeNOW」とは?やはり大きなトピックは環境問題×AI。欧州ではグローバルサウスの視点も現地で取材した「Social Friday」が提案する“金曜午後”の社会貢献欧州のいち企業から広がる、仕事と社会の接続点システムの中の「自身」のあり方から社会を変える重要性📩ポッドキャストの公開をメールでお知らせ!ニュースレターの購読はこちらから:https://ideasforgood.substack.com/
第68回「おいしい、のその先へ。“食の編集者たち”と考える都市と食」
[パーソナリティ]Ryu(Business Design Lab)/Megumi(IDEAS FOR GOOD 編集部)「食を編集する」とは、背景にある価値観やストーリーを“つなぎなおす”こと。大阪・うめきたのPLAT UMEKITAで開かれたイベント「『おいしい』の編集者たち」には、メディアやデザインなど多分野の“編集者”が集結。都市で暮らす私たちが食とどう関われるか、その問いを探ります。【トピック】「食を編集する」とはどういうこと?登壇者たちが伝えた“おいしい”のその先にあるストーリー都市と食の関係をつなぎなおす試みイベント企画の裏側と、印象的だった来場者の声📩ポッドキャストの公開をメールでお知らせ!ニュースレターの購読はこちらから:https://ideasforgood.substack.com/