PHPの現場

PHPの現場

https://php-genba.shin1x1.com/rss
18 Followers 49 Episodes Claim Ownership
PHPの現場にいる人と話すポッドキャストです。

Episode List

44. ちゃんとしなきゃいけない呪い(hanhan1978)

Aug 17th, 2021 3:00 AM

@hanhan1978 さんと転職、既存コードとの向き合い方、Podcast、ランニング、学習とアウトプットなどについて話しました。 Open Developers Conference 2021 Online 受託会社からサービス事業会社への転職 転職先を選ぶ基準 カオナビの現場 既存コードとの向き合い方 Podcast をやってみて Podcast ホストあるある 四十肩辛い ランニング 勉強すれば勉強することが増える ちゃんとしなきゃいけない呪い 問題の捉え方 中途半端なアウトプットを見せ合う会 制約は大事

43. ゲーム開発での DDD 実装パターンの活用(n_1215)

Aug 2nd, 2021 10:00 AM

@n_1215 さんとソーシャルゲーム開発での DDD 実装パターンの活用や RoadRunner、SPA などについて話しました。 最近の開発案件 受けるスタイル ソーシャルゲーム開発での DDD パターン活用 開発現場で実践してみて Facade 祭 マスタ管理 DB ファーストからオブジェクトファースト 「DDD」という言葉への期待 IO の無い実装の経験 ガチャのパフォーマンスチューニング 日本語コード RoadRunner mod_php や php-fpm とは異なる動作モデル メリットとデメリットの天秤 SPA しんどくないですか? MPA もあり AWS Lambda の使いどころ

42. Laravel 本と開発現場(ytake / kurikazu / omoon)

Jun 13th, 2021 10:00 AM

ytake さん、@kurikazu さん、@omoon さんと Laravel 本(Laravel Web アプリケーション開発)、Laravel との付き合い方の変化、プログラミング言語、開発という仕事への向き合い方などについて話しました。 Laravel Web アプリケーション開発の執筆 Laravel 8.x 対応 Laravel との付き合い方の変化 適材適所でプログラミング言語を選ぶ 初学者の情報収集 コロナ禍でのコンテンツ消費 ランニング良い プログラミングを学ぶ動画 Rust と Go ソフトウェア設計の知見の共有 正解の無い世界 変化することを前提とした開発 成長のための失敗 システムデザインやコンテキストの共有 書籍執筆を助けるツール 健康が大事 雑談は楽しい

41. PHP 8(sji_ch)

Dec 21st, 2020 1:00 PM

@sji_ch さんと PHP 8 について話しました。 PHP カンファレンス 2020 オンライン登壇 ライブ感 PHP 8 の印象 match 式 これまで PHP に無かった書き味 網羅性チェック Ilija Tovilo さん作 静的解析 get_debug_type() Constuructor property promotion コードボリュームが減る プロパティ宣言との混在 Named argument 仮引数の名前が API の一部になる 継承関係でも仮引数を揃える needle / haystack PhpStorm(JetBrains) の貢献がすごい Attribute 仕組みが入った 静的解析に使うか Psalm は doc comment 推奨 動作に影響を及ぼすところに使う Union types type alias が欲しい レガシーコードへの適用 現場でどう使わるか Nullsafe operator 便利は便利 真面目に書く時に使うか コードレビューで通すか Saner string to number comparisons リリース時の反応 覚えるパターンが増えた 挙動が変わるので、PHP 8 対応時は要注意 in_array や sort なども影響 Jit compilation なぜ JSON パーサが速くならなったか プロファイルでボトルネックを見つける CPU bound でも速くならないケース ファミコンエミュレータ $x === null or is_null($x) Weap Map わくわくするが、どこで使うか 今後の PHP PHP 8 リリースまでの流れ 誰が今後の旗振り役をするのか 進化しつづける PHP

40. コロナ禍での生活、仕事、カンファレンス(tomzoh / cakephper)

Oct 4th, 2020 10:00 AM

@tomzoh さん、 @cakephper さんとコロナ禍での生活、仕事、オンラインミーティング、リモートワーク、オンラインカンファレンス、2020 年のコミュニティイベントなどについて話しました。 コロナ禍での日々 コロナ禍での仕事 オンラインミーティング オンライン化が可逆か不可逆か リモートでの採用活動 リモートでのオンボーディング 仕事が効率的過ぎて息苦しい これまでの貯金を切り崩す感覚 コミュニケーション オンライン勉強会 参加しやすい 平日夜 19:00-21:00 問題 ニコ生が良い iOSDC 2020 今年はオンラインカンファレンス 事前録画 スピーカーが自分のセッションを一緒に体験できる オンラインイベントで話すモチベーション 祭り感 ニコ生でカンファレンス配信 fortee に事前録画システムを実装 iOSDC はだいたい PHP で動いている オフラインでもハイブリッドでやりたいくらいニコ生が良い トラック数の決め方 セッション配信 オンラインカンファレンスはネガティブじゃない ノベルティを送る blog 書いた人が多かった オンライン懇親会 オンライン飲み会 PHP カンファレンス福岡 2020 中止までの流れ 中止した後のタスク Fukuoka.php 国内の PHP イベント PHPerKaigi 2020 代替案ではないオンラインイベント PHP カンファレンス 2020 PHPerKaigi 2021 10GBps インターネット回線 POST, GET, Cookie, Session を説明できるか どこまで理解する必要があるのか Segway Drift AirPods Pro の Spacial Audio

Get this podcast on your phone, Free

Create Your Podcast In Minutes

  • Full-featured podcast site
  • Unlimited storage and bandwidth
  • Comprehensive podcast stats
  • Distribute to Apple Podcasts, Spotify, and more
  • Make money with your podcast
Get Started
It is Free