#32 完結編:人類に備わっている「ミラーシステム」ってなんだ(乾敏郎さん編④)
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第32回は、京都大学名誉教授の乾敏郎さんをゲストに迎えた、「脳科学」編の4回目。人の感情を左右する「ミラーシステム」について話が及ぶ。コミュニケーションをするために、人類が発達させてきた、この仕組みとは何か。 *a scope シーズン1は今回が完結編となります。ご愛聴いただき、誠にありがとうございました。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 乾敏郎(京都大学名誉教授) 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文 *深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/
#31 メンタル不調は、「2つの信号」で理解できる(乾敏郎さん編③)
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第31回は、京都大学名誉教授の乾敏郎さんをゲストに迎えた、「脳科学」編の3回目。メンタル不調が発生するとき、私達の脳には何が起きているのか。トップダウン信号・ボトムアップ信号という2つをキーワードに説明される。 *a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第31回は12月23日(木)に配信します。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 乾敏郎(京都大学名誉教授) 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文 *深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/
#30 人の感情と身体は、思った以上につながっている(乾敏郎さん編②)
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第30回は、京都大学名誉教授の乾敏郎さんをゲストに迎えた、「脳科学」編の2回目。私が持つ「感情」とは、脳科学ではどのようなものとされているのか。悪い感情が「痛み」となって出ることもあるが、感情と身体はどうつながっているのか。今回も乾さんのためになる話をお楽しみください。 *a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第31回は12月23日(木)に配信します。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 乾敏郎(京都大学名誉教授) 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文 *深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/
#29 脳科学で理解。私たちは「何を」見ているのか(ゲスト:乾敏郎さん)
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第29回からは「脳科学」編がスタート。ゲストには京都大学名誉教授の乾敏郎さんを迎える。乾さんの提唱する「脳機能の多くは推論である」という論をテーマに、我々が世界の「何を」見ているのか。教養たっぷりなトークが展開される。 *a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第30回は12月19日(日)に配信します。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 乾敏郎(脳科学者/京都大学名誉教授) 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文 *深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/
#28 財政が厳しくなる日本。希望は次世代のコミュニティ?(鈴木寛さん編④)
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第28回は、東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授の鈴木寛さんをゲストに迎えた、「教育学」編の最終回。鈴木さんが現在関心を持っているのは、水と食糧、そしてコミュニティ。江戸時代の「結(ゆい)」という仕組みにヒントを得た、現代版の「結」の大切さを説く。 *a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。来週の配信はお休みで、第29回は12月16日(木)に配信します。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 鈴木寛(東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授) 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文 *深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/