53.【前編】フェルマーの最終定理はどのように解決されたのか?
数学史上最大の難問と言われる「フェルマーの最終定理」今回は、この難問がどのようにして解決されたのか?その歴史と解決までの流れを、わかりやすくご紹介していきます。今回は前編ということで、1700〜1800年代に活躍した数学者の歴史と発想法に注目しています。ぜひ楽しんでください^^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーラジオ内で使用させていただいているBGMについて音楽:BGMer様http://bgmer.net「数学徒然草」というWebサイトを運営しております。数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、ぜひご覧ください。WebサイトURL※今回の内容はテキストベースでもご紹介しております。https://mathlog.site/how-to-solved-fermat1/こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です!知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。リクエストはこちらからhttps://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9またYouTubeチャンネルやっております。コチラもぜひ遊びにきてください^^初学者・独学者向け大学数学解説チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCGkad8p7RF4SOBCUfnl6Mkw数学が1ミリ好きになる数学の歴史ミステリーhttps://www.youtube.com/@math.maruta質問やお問い合わせはこちらまでお問い合わせください。mathmaruta@gmail.com
52.【考察②】完全教祖マニュアルを使えば、数学者ピタゴラスを”完全に”救えるのか?
今回は、前回の考察の続きの音声となっております。 前回は、数学者ピタゴラスを完全教祖マニュアルで救えるのか?という話でしたが、まだまだ完全に救えないと気づきました。 なので、今回はピタゴラスを完全に救うにはどうすればよかったのか?を考察しております。 ぜひ最後まで聞いてみてください。 考察回+おふざけも多少ありますが、ぜひ楽しんでいただけたらと思います! また、「自分ならこうするね!」という教団トップとしての腕のある方、ぜひ考察やご意見もどしどし募集しております〜! エピソード内でご紹介しております「完全教祖マニュアル」はこちらです。 https://amzn.to/4gyBlxs ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「数学徒然草」というWebサイトを運営しております。 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、ぜひご覧ください。 数学Xファイル https://mathlog.site/make-pythagoras-happy/ ※今回の内容はテキストベースでもご紹介しております。 こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストやコメントはこちら https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9 またYouTubeチャンネルやっております。 コチラもぜひ遊びにきてください^^ 初学者・独学者向け大学数学解説チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGkad8p7RF4SOBCUfnl6Mkw 数学Xファイル〜数学が1ミリ好きになる数学の歴史ミステリー〜 https://www.youtube.com/@math.maruta 質問やお問い合わせはこちらまでお問い合わせください。 mathmaruta@gmail.com
51.【考察回】完全教祖マニュアルを使えば、数学者ピタゴラスは救えるのか?
これまで数々の天才数学者が活躍してきました。 ですが、その中でも「こいつやらかしたよねえ」と思うのが数学者ピタゴラス。 中学で学ぶ「三平方の定理」を証明するという偉大な業績を残しておきながら、宗教団体のトップにして非道な行為を行いました。 結果として、 ピタゴラスは弾圧されてしまったのですが…。 そんなピタゴラスには救いがなかったのか? 否!!! 「完全教祖マニュアル」を使えばなんとかなったんじゃね? という思いから、完全教祖マニュアルを使ってピタゴラスを救い出す方法を模索した内容を収録しました。 今回は考察回+おふざけも多少ありますが、ぜひ楽しんでいただけたらと思います! また、「自分ならこうするね!」という教団トップとしての腕のある方、ぜひ考察やご意見もどしどし募集しております〜! エピソード内でご紹介しております「完全教祖マニュアル」はこちらです。 https://amzn.to/4gyBlxs ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「数学徒然草」というWebサイトを運営しております。 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、ぜひご覧ください。 数学徒然草 https://mathlog.site/save-pythagoras/ ※今回の内容はテキストベースでもご紹介しております。 こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストやコメントはこちら https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9 またYouTubeチャンネルやっております。 コチラもぜひ遊びにきてください^^ 初学者・独学者向け大学数学解説チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGkad8p7RF4SOBCUfnl6Mkw 数学が1ミリ好きになる数学の歴史ミステリー https://www.youtube.com/@math.maruta 質問やお問い合わせはこちらまでお問い合わせください。 mathmaruta@gmail.com
50.【近代数学史】差別社会をクレイジーに生き抜いた!フランスの数学聖女ソフィー・ジェルマンの生涯
今回は1700年代に活躍したフランスの女性数学者ソフィー・ジェルマンをご紹介します。 ソフィー・ジェルマンは数学史でも数少ない女性数学者。 そんな彼女を一言で言えば、【差別社会をクレイジーに生き抜いた数学の聖女】でしょうか。 容姿淡麗、貴族出身、なのにあえて時代を逆行するという、ぶっ飛んだ女性数学者ですw しかも彼女の奮闘の歴史がこれまた面白いw 彼女の平凡で退屈にはずだった人生は、数学との出会いで切り開かれたと言っても過言ではないでしょう。 ということで、今回は激動の時代を駆け抜けた数学の聖女ソフィー・ジェルマンの生涯をご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「数学徒然草」というWebサイトを運営しております。 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、ぜひご覧ください。 WebサイトURL ※今回の内容はテキストベースでもご紹介しております。 https://mathlog.site/sophie-germain/ こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストはこちらから https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9 またYouTubeチャンネルやっております。 コチラもぜひ遊びにきてください^^ 初学者・独学者向け大学数学解説チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGkad8p7RF4SOBCUfnl6Mkw 数学が1ミリ好きになる数学の歴史ミステリー https://www.youtube.com/@math.maruta 質問やお問い合わせはこちらまでお問い合わせください。 mathmaruta@gmail.com
49.【近代数学史】数理科学の金字塔!天才数学者ラグランジュの生き様と残した貢献
「ラグランジュは数理科学の金字塔だ!」。 これはフランスの皇帝ナポレオンがラグランジュを賞賛した言葉です。 それほどまでに才能あふれる数学者ラグランジュ。 実は僕らの身近のいろんな概念へ貢献してくれていたりします。 今回はラグランジュの生涯と業績をご紹介します。 ラジオ内で使用させていただいているBGMについて 音楽:BGMer様 http://bgmer.net ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「数学徒然草」というWebサイトを運営しております。 数学的な考察や数学史について、文章でも公開しておりますので、ぜひご覧ください。 WebサイトURL ※今回の内容はテキストベースでもご紹介しております。 https://mathlog.site/lagrange/ こちらのラジオはリクエストどしどし募集中です! 知りたいことや、「〜〜の公式ってどういう意味?」など疑問に感じたことをぜひお気軽にお問い合わせください。 また、時事ネタを数学的に考察する試みを実践しているので、「〜〜についてどう思いますか?」といったリクエストもお待ちしております。 リクエストはこちらから https://forms.gle/q2fjWbfrCfWo9JAL9 またYouTubeチャンネルやっております。 コチラもぜひ遊びにきてください^^ 初学者・独学者向け大学数学解説チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGkad8p7RF4SOBCUfnl6Mkw 数学が1ミリ好きになる数学の歴史ミステリー https://www.youtube.com/@math.maruta 質問やお問い合わせはこちらまでお問い合わせください。 mathmaruta@gmail.com