11 | 第51回「女性の視点でまちづくりをしたら?欧州で注目の『フェミニスト・シティ』」 2024-12-02 |
Play |
12 | 第50回「『欧州が先進、日本は後進』は本当?日本のサーキュラーエコノミーの現在地」 2024-11-17 |
Play |
13 | 第49回「脱成長とは何なのか?欧州・日本における取り組みの現在地を探る」 2024-11-04 |
Play |
14 | 第48回「私たちはどう服を選ぶべき?モヤモヤした実体験から、社会環境負荷とのジレンマの乗り越え方を探る」 2024-10-16 |
Play |
15 | 第47回「欧州で進む、修理の波。IDEAS FOR GOOD初のドキュメンタリー『リペアカフェ』制作の裏側に込めた想い」 2024-09-30 |
Play |
16 | 第46回「在住者からみた、パリ五輪。世界規模のスポーツイベントはサステナブルに改善されたのか?」 2024-09-22 |
Play |
17 | 第45回「台湾のサーキュラーエコノミーに注目が集まる?現地で実践者から学んだこと」 2024-09-08 |
Play |
18 | 第44回「新生Podcast始まります。上勝町とロンドンで感じるサステナビリティの注目トピック」 2024-08-26 |
Play |
19 | 第43回 「『すごく泣きました』ストリートチルドレンとの出会いを経て。社会起業家志望の19歳に聞く、アクティブな自分の原体験について」 2023-02-17 |
Play |
20 | 第42回「ソーシャルグッドを社会実装するには?大畑慎治さんと考える、社会を変えるために必要なマインド」 2022-09-24 |
Play |