31 | #131 映画「バービー」創業者やマテル社の自虐ネタに社畜が泣いた。フェミニズムだけじゃない映画の見所もだべります 2023-09-27 |
Play |
32 | #130 古代メキシコ、トウモロコシの冠をかぶる王様がいた?東京国立博物館「古代メキシコ」展に行ってきた 2023-09-16 |
Play |
33 | #129 メキシコ料理のルーツに生け贄スープがある? 現代、人肉から代わった具材とは?「古代メキシコ展」@東京国立博物館に行ってきた 2023-08-23 |
Play |
34 | #128 黒船が来航するずっと前から裏技を使って米国は江戸幕府と貿易してた!?徳川将軍の二枚舌外交おもろい! 2023-08-16 |
Play |
35 | #127 「刀剣乱舞」歌舞伎見てきた!アニメや2.5次元舞台と違う、尾上松也のシュールな演出に爆笑 2023-07-28 |
Play |
36 | #126 映画「怪物」見てきた。カンヌ狙いで仕掛けられた欧米向きのネタはプロデューサー川村元気の入れ知恵なのか? 2023-06-27 |
Play |
37 | #125 クレイジーすぎるフランス人・浮世絵師?安価で大衆向け浮世絵をアメリカ軍上層部に売る超絶技巧な高級品に変えたポール・ジャクレー展@太田記念美術館に行ったお 2023-06-14 |
Play |
38 | #124 戦国時代、江戸時代と茶道具の流行りすたりが面白すぎる・出光美術館「茶の湯の床飾り」&吉兆の湯木美術館に行ってきた 2023-06-08 |
Play |
39 | #123 寺島しのぶの息子・尾上眞秀の主演歌舞伎の初舞台、見てきた。能オタクとアイドルオタクがダベる 2023-05-31 |
Play |
40 | #122黒焦げの縄文土器、何を料理してたの?縄文土器の聖地・十日町市博物館に行ってきた 2023-05-20 |
Play |