日本史の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #日本文化のハクビシン #伝統芸能 #日本文化 #アート #世界史 #日本史 #サラリーマン

https://anchor.fm/s/37f9d260/podcast/rss

日本史の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #日本文化のハクビシン #伝統芸能 #日本文化 #アート #世界史 #日本史 #サラリーマン
12 Followers
162 Episodes
Follow Share 
12
Followers
162
Episodes
Category: Arts
Last Update: 2025-05-06
Claim Ownership

【毎週更新】MCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html 僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。wabisabi910 いただいたお金は美術館の入場料などに当てさせていただきます!スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com 能や歌舞伎は今や伝統文化と言われるけど、元々は大人気アイドルのステージだったはず!という仮説の元、伝統文化や歴史をジャニーズに例えてわかりやすく紹介します。ジャニーズが好きじゃない人も大歓迎。ジャニーさんのマーケティングや企画力、組織論などサラリーマンなら誰でも楽しめる内容です! 寄付も募集しています。缶コーヒー買えるくらいのお金で嬉しいです。 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。 メールでのお便りは officesgmj@gmail.com

121 #40 狩野派は、たけし軍団!琳派は何?全米屈指の数の日本美術を保持するミネアポリス美術館が教えてくれたこと 2021-07-14
Play

Download
122 #40 狩野派は、たけし軍団!琳派は何?欧米屈指の日本美術コレクションを誇るミネアポリス美術館が教えてくれたこと 2021-07-12
Play

Download
123 #39 古代エジプトには猫のミイラもあった!猫ミイラをCTスキャンしたらゲキ侘びの事実が発覚!? 2021-07-06
Play

Download
124 #39 古代エジプト、猫ミイラもあった!CTスキャンをかけたら猫ミイラに衝撃の事実が!?ゲキ侘びーー! 2021-07-05
Play

Download
125 #38 シーボルトがいたオランダ学生街に、なぜかエジプトのミイラが大量保管!?ヨーロッパの黒歴史をダベる! 2021-06-28
Play

Download
126 #37 北斎が生きた江戸時代、売れてる出版社に放火する徳川幕府がひどすぎる件 2021-06-21
Play

Download
127 #36 日本は、論語を読み間違えた結果、サービス残業とパワハラの国になっちまった。論語の誤読を減らしたい!孔子先生のJASRAC発足〜 2021-06-14
Play

Download
128 #35 浮世絵ギョーカイには江戸時代、ジャニーさん的なドンがいた?北斎マニア陶芸家・田川亞希さんに教えてもらったお 2021-06-08
Play

Download
129 #34 古民家や銭湯...古き良き建物が、相続税のせいでどんどん消えていく・・・税金の諸行無常を語る!ゲストはナリワイ伊藤洋志さん 2021-06-02
Play

Download
130 #33 夏目漱石の時代、「正座」という言葉は無かった?日本人が正座にこだわり始めたのは昭和初期。めっちゃ最近やないか・・ 2021-05-25
Play

Download