151 | #12 サラリーマン茶人のカリスマ小林一三を語ろう2 戦後、茶道を金持ちから引き剥がし、大衆に広めようとした小林氏! 2020-12-15 |
Play |
152 | #11映画「三島由紀夫VS東大全共闘」を見た!全く意見の合わない上司とどう仕事する?三島由紀夫の背中からサラリーマンが感じた意外な感想をレポ!ゲストはナリワイ伊藤さん 2020-12-08 |
Play |
153 | #10 宝塚、東宝、阪急を創立ビジネスマン小林一三トークその1 実は茶道も大好きだった 2020-12-01 |
Play |
154 | #9 東京国立博物館「桃山展」に行ってきた。戦国武将たちは、アンディー・ウォーホルより全然前からポップアートをかましてた!? 2020-11-23 |
Play |
155 | #8 話題の「性差(ジェンダー)の日本史」展に行ってきた!遊女の歴史、仏教がジェンダー悪化に関与してた衝撃の過去など、ナリワイ伊藤洋志さんとトーク! 2020-11-12 |
Play |
156 | #7 ロンドンの浮世絵ギャラリーでバイトしてわかったこと...日本とロンドンのアートの違いとは?陶芸家 田川亞希さんに聞く! 2020-11-09 |
Play |
157 | #6 戦国炒飯 King能が教えてくれた、観阿弥・世阿弥と伊藤健太郎...花がある俳優ってなんだろう? 2020-11-03 |
Play |
158 | #5 つんくと世阿弥 つんくnote「凡人が、天才に勝つ方法。」話題の記事から、つんくと世阿弥の生き様の共通点を紐解くッ 2020-10-27 |
Play |
159 | #4 映画 #なぜ君トーク後編!空海の農村史から遊牧民国家モンゴルまで幅広い話題で諸行無常ー!ナリワイ伊藤洋志さんがゲスト。 2020-10-20 |
Play |
160 | #3 JYパークさんとジャニーさんから、日本のわびさび文化を考える!その1 二人の生い立ちを調べてみた 2020-10-13 |
Play |